Victor everio GZ-HM570-R 故障ビデオカメラより映像データ復元依頼:東京都荒川区
GZ-HM570-R 故障ビデオカメラデータ復旧レポート
東京都荒川区の個人様よりビクター社製デジタルビデオカメラ everio GZ-HM570-R 故障品のデータ復旧をご依頼頂きました。水に濡らしてしまいそれ以降画面タッチパネルが反応しなくなり操作できなくなってしまった為弊社にご依頼い頂きました。タッチパネル部分の修復かメモリからデータを読み取るか2つの方向が考えられますが画面がフリーズして操作不能になる場合もあり制御基盤の損傷も疑われる為今回はメモリからデータを回収する方法で行います。
今回データ復旧作業を行うデジタルビデオカメラの仕様
メーカー | ビクター(JVC) |
型式 | GZ-HM570-R |
製造年 | 2010年 |
データ保存媒体 | 内蔵メモリ(TOSHIBA THGBM1G8D8EBA12) |
容量 | 64GB |
症状
電源は入るが液晶タッチパネル操作ができない。また液晶パネルが反転したまま元に戻らない場合がある。
診断結果
内蔵メモリ部分には損傷は見受けられませんでした。
処置
- ビデオカメラを分解し内蔵メモリアッセンブリを取り出し
- メモリより映像及び写真データを回収
- 取り出し容量約50GBをブルーレイ編集 計3枚作成
- 取り出したパソコン用データをUSBメモリに格納
- 動作チェック良好
結果
全データを取り出しすることができました。ブルーレイ3枚に編集完了。無事作業を終える事ができました。
修理費用
25,800円(税別)
※ブルーレイ編集のみの場合は19,800円(税別)となります。今回はブルーレイ編集に加え原本データ(パソコン用データ)も引渡しの為上記金額となります。データはUSBメモリに格納してご返送となります。
その他
どのメーカーのビデオカメラも今回の様に液晶パネルが損傷すると操作ができなくなってしまいます。損傷が激しい場合は液晶パネル交換だけでは修繕できないケースも多々あります。弊社では内蔵メモリより直接データを読み取りますのでよほどの事がない限りデータを回収することが可能です。故障したビデオカメラのデータ復元でお困りの場合はぜひアンサーポイントへご相談下さい。
このページをご覧になった方へ
いかがでしたでしょうか?データ復旧の金額も他社では高額なケースが多いですが弊社では豊富な実績を元にデータ復旧をローコストで行う方法を持ち合わせています。ビクター社製ビデオカメラのデータ復旧はもちろんの事、SONY,Canon,Panasonic,HITACHI,TOSHIBA,GoPro,RICHOなど全ての映像機器メーカーのデータ復旧に対応しています。お気軽にご相談下さい。
お問い合わせ
有限会社アンサーポイント
フリーダイヤル 0120-973-900 (午前9時~午後7時受付)
〒023-0066岩手県奥州市水